34ページ目

今日のリトミック♪

今日は金曜日。

リトミックの日です。

中学生グループが、今日は参加???してくれていたので、少し難しい事もやってみました。
来週の雛祭りに向けて、「うれしいひな祭り」の曲に合わせて、タンバリンをスティックで叩いてみました。

最初は、スティクで叩く練習です。

「トン!トン!トン!・・・」「ドンドンドン!」

「し~っ。止まったよ」

で、皆ワイワイ叩いていたのが徐々に止まります。
そしてまた、

「トン!トン!トン!・・・・」「ドンドンドンドン!」

「し~っ。」

・・・何度か繰り返しているうちに

「し~っ」

・・でピタッと音が止まるようになりました(^^)v

これは、リトミックの「即時反応」といます。
音などの変化を耳で聞き取り、即時に反応して止まったり動いたりすることを指します。

そして、集中力、反応力、応用力などが育ち、人の話しを聞ける様になります。


次に、タンバリンを持って好きなとこに歩いて行って、曲のリズムが途切れたところで他の人と手合わせをパチンと一回打ちます。

最初はなかなかうまく手合わせが出来なかったのですが、続けているうちに段々手合わせをする人に出会えるようになってきました。


最後に、トントンあたま(手を叩き、身体の一部に手を当てる)→真似をする→トントンおなか→真似をする・・の繰り返しです。段々上手に出来る様になってきたら、みんなが真似をしている間に次の指示を出します。

【真似をする】のところに【トントンほっぺなど】を重ねていきます。


これはリトミックの「カノン」といいます。歌に例えると「輪唱」のようなものです。
よ~く集中して聞いてないと次の動作はわかりませんよーーーーー(^-^;

これは、中学生グループしか参加できませんでしたが、小学生グループもゆっくり練習すればできる様になると思うので、発達の段階を見ながら取り入れていきたいと思います。


今日は、中学生のR君とJ君が「カノン」で、前に立って先生役をしてくれました♪♪♪♪♪












★放課後等デイサービスブーフーウ―は、北九州市門司区で障がい児【自閉症・ADHD・知的障がい児・発達障がい】の子供を学校や自宅から送迎してお預かりし、療育したり、生活習慣や学習面の発達を支援しています★


ミニ四駆GOGO!

「ただいまー」昨日から取り組んでいるミニ四駆作り!
男子チームは、早く完成させて実際に走らせたい様子!宿題、課題に取り組んだ後、急いでミニ四駆作り!
「こっちかなぁー」「これで合ってるかなぁー」悩んで、「やっと出来た~!」実際に自分で作ったミニ四駆が走っている姿に興奮してました!女子チームは、切り絵のひな祭り完成間近です!!お楽しみに~!!







★放課後等デイサービスブーフーウ―は、北九州市門司区で障がい児【自閉症・ADHD・知的障がい児・発達障がい】の子供を学校や自宅から送迎してお預かりし、療育したり、生活習慣や学習面の発達を支援しています★


ひな祭りのものづくり

ひな祭りを来月に控えて、昨日からものづくりがスタートしています。

まず、ひな人形の絵に和紙や折り紙を手でちぎって、のりで【お雛様、おだいりさまの貼り絵】をしていきます。

細かいところが苦手な子は真ん中の方から、得意な子はすみっこの方を丁寧に貼っていました。


そして、【紙粘土のお雛様】は小学生の女の子たちも楽しそうに作っていました。
まずはかたちを作って、一日置いて乾いたら顔や洋服の色付けをしていきます。
明日の続きが楽しみです♪


そして・・・男の子達は、【ミニ四駆】づくりです。

プラモデルの箱を選んで、目をキラキラ輝かせて中身を見ていました。
ちょっと難しいなぁ・・・という子は、先生にお手伝いしてもらいながら。


今日は全部は仕上がらなかったけど、また明日の楽しみが残りました。


物事には、「始まり」と「終わり」があります。
施設の子どもたちにはその区別がつきにくい場合が多く、色々な体験を通して「始まり」「終わり」を感じてもらい、少しずつ理解していけるようにサポートしていきたいと思います。



















★放課後等デイサービスブーフーウ―は、北九州市門司区で障がい児【自閉症・ADHD・知的障がい児・発達障がい】の子供を学校や自宅から送迎してお預かりし、療育したり、生活習慣や学習面の発達を支援しています★


貼り絵

今日は、お休みの子が多く静かな一日でした。

男子は職員児童みんなで、ヤマダ電機へ買い物へお出掛けしました。
来所して、買い物へ行くことを聞くと、急いで宿題課題を済ませて、飛び出していきました。

女子チームは、三月の壁面制作の貼り絵をしました。
千代紙や和紙を細かくちぎって貼っていきます。

筆でのりを塗る人、紙をちぎる人、作業分担して効率よく行っていきます。
綺麗な和紙をちぎって、貼って、着物が出来ていく作業は飽きないようで、話しはしながらも手は止まらず、可愛らしいお雛様が少しずつ出来上がっていきます!(^^)!

楽しみながらの、微細運動ですね(^_-)-☆

今日は女子チームのチームワークでお雛様の着物が半分出来上がりました。
明日は、男子も一緒に作りたいと思います。

どんなお雛様とお内裏様が出来るのでしょうか(*^-^*)?
完成が楽しみです!!




★放課後等デイサービスブーフーウ―は、北九州市門司区で障がい児【自閉症・ADHD・知的障がい児・発達障がい】の子供を学校や自宅から送迎してお預かりし、療育したり、生活習慣や学習面の発達を支援しています★


眠たい月曜日

今日は、児童の人数が少なくて静かな月曜日でした。

いつもより、少し静かなブーフーウ―です。

そして、月曜日は休み明けだからか小学生のKちゃんは、来所した時から少し疲れた様子。
今日はもしや・・・と思っていたら、やっぱりソファーで眠ってしまいました。

更に中学生のRちゃんも、来所した時から

「ねむーい」

と言っていて、おやつの時間にウトウトし始めてそのまま眠ってしまいました。

ふたりの女の子は眠り姫の様に、帰る時間までずっと寝息を立てていました。

その横で、元気がある子供たちはカルタをしたり、ボール遊びをしたり楽しく遊んでいて、中学生の男の子達は学習室で宿題を一生懸命にしていました。


週の初めは大人も身体がだるかったり、ぼんやりしてしまう時がありますので、今日は寝てしまっていた子供たちもきっと明日からは、元気に勉強したり遊んだりすることでしょうね。

静かな月曜日。

明日はまた賑やかないつものブーフーウ―になると思います。












★放課後等デイサービスブーフーウ―は、北九州市門司区で障がい児【自閉症・ADHD・知的障がい児・発達障がい】の子供を学校や自宅から送迎してお預かりし、療育したり、生活習慣や学習面の発達を支援しています★