11ページ目

理科実験工作教室をしました





本日は、理科実験工作教室をしました!
夏休みに初めて実施してから、
多くのお子さん・保護者さんから
ご好評の声をいただき、
2学期以降も月に1回をめやすに
実施していくことにしました。

本日のテーマは「空気の力」(^^)/
目には見えない力を、触れて感じてもらって、
少しでも考えることができればと思います。

1つめは、「空気砲を作ろう」(*^-^*)
某テレビでもおなじみ、段ボールで作れる空気砲です。
自分が気に入った段ボールを選んで、
穴の大きさや形を自分で書いてもらいます。
オリジナルの空気砲ができたら、
紙で作ったコマを何個たおせるかゲームをしました。
力いっぱいやっても箱が壊れてしまうし、
コマに上手に当てるための角度も考えなければいけません。
10個以上のコマを全部倒せてしまう強者もいて、
みんな思わず大拍手☆彡☆彡

2つめは、「ホバークラフトを作ろう」(^^♪
段ボールに好きな絵を描いてもらって、
自分だけのホバー船を作りました。
不思議な方法で、底のビニル袋がふくらみます!
これも力いっぱいやると上手にできません。
男の子たちはなんでも力いっぱいやってしまうので、
今日は力加減を学ぶ良い機会となりました。
今度は、並べたテーブルから落ちないように、
じょうずに手加減してホバー船を走らせるゲームをしました☆
意外にスーッと進んだり、
思ったより進まなかったり、
どうしてだろう??とちょっとでも考える、
それが実験だよ、と話しました。

普段の日常生活よりも、
実験のときはみんなお話をよく聞けます。
これからも夢中になれる・考えられる・楽しめるものを探して、
実施していきたいと思います。

◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆










焼きそば大会!!







いよいよ2学期も本格的に始まろうとしています。
少し風邪をひいている子たちもいるので、
手洗いを強化しています。

そんなみんなに元気いっぱいおなかいっぱいになってもらおうと、
今日のクッキングは『焼きそば』にしました!!
お昼ごはんにカップ焼きそばをたまに食べている子もいて、
みんなそんなに焼きそば好きなら作っちゃおう!ということで、
お野菜たっぷり焼きそばをみんなで作りました☆彡

小人数ずつグループに分かれて、
まずはこども用包丁を使いながら
キャベツを切ります。
ちゃんと「ねこの手」守れてたね♪
ホットプレートやフライパンで、
お肉を焼いて、お野菜入れて、
いよいよ麺を投入!
「いいにおいしてきた!」「もううまそう!」
ソースを入れると、もうワクワクが止まらない(*^_^*)
最後に、先生が作った大きな目玉焼きをのせてもらって、
完成です!!

大盛りを作って、みんなでおかわりをして、
たくさん食べました!!「いつもよりうまい!」
もやしが嫌いで、入れたくない~って言っていた子も、
バクバク食べてました!(^^)!
「今まで食べた焼きそばで一番うまい!」
名言、ありがとうございます☆彡

なんだかんだ、おいしいものをみんなで食べることは、
色々な面で良い影響を与えているようです。
またみんなで作って、みんなで食べようね(^_-)-☆

◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆





夏休み、終了です☆彡


長かったようで、短かった。
みんなそう感じていることでしょう。
夏休みが今日でおしまいです(*^_^*)

今年のブーフーウーの夏休みは、
2階ができて、各学年に合わせた活動も
できるようになりました。
ラジオ体操、筋トレ、ストレッチ、
クッキング、お出掛け、プール活動、
リトミック、昆虫採集、ミュージックケア、
理科実験教室、かき氷、習字、うちわ作り、
わたがし、ポップコーン、…
ブーフーウーでも、夏の思い出、たくさんできたかな?

色々な体験、色々な活動をしてもらって、
色々な記憶、感情、経験が増えていき、
大人に向かっていく道への礎の一部となってくれたら、
幸いです。!(^^)!

そんな最終日の今日は、
中高生は各自で計画した経路で、
各自の力で外出(バス・先生はずっと見守っていました)
小学生たちは図書館に行ったり室内で静かに過ごして、
最後のおやつタイムには、
先生たちが作ってくれたパンケーキ♪♪♪
みんなチョコとかジャムとか顔じゅうに
つくくらいたくさん喜んで食べてくれました!
お菓子もいいけど、やっぱり手作りのもののほうが、
みんなが喜んでくれている気がします♪

明日から学校が始まります。
今日はきちんと休んで、
明日からまた、がんばりましょう(^^♪

◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆





♪性教育講座を行いました。


本日は、助産師会の先生を特別にお呼びして、
中高生に向けて、性教育の講座を実施いたしました。

からだのことについて、命について、健康について、
成長について、男女について、
なかなか普段の生活では教えられない、大切なことを
たくさん教えて頂きました。

中学生・高校生も多数在籍する当所において、
彼らの成長期・思春期に抱える悩みや疑問に対して、
少しでも役に立てれば、と思い、
夏休みを利用して、特別に先生をお呼びしました。

大人へと成長する過程の中で、
何かしら助けになっていければいいなと思います。

◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆




第2回 夏休み 理科実験工作教室☆彡



本日は、第2回夏休み理科実験工作教室でした。

大きな水槽を使って、
浮力・表面張力を体験してもらいました!
 ☆水にいれると沈むたまごを食塩水で浮かせました♪
 ☆自分で作ったボートを水に浮かべました♪
 ☆接着剤の表面張力で、ボートが自然に進みました♪

不思議なこと、おどろくことがたくさんで、
みんな一生懸命でした!!
先生のお話も、実験だよ~と言うと、いつもより
しっかり耳を傾けている気がします。

自分でがんばって作った浮かぶボートは、
大切そうにお持ち帰りしました。
高学年の子ほど、凝ったものになり、
やっぱり一人一人、個性あふれた機体ができました☆彡

お片付けも毎回恒例となり、きちんとできたので、
ごほうびのおやつは、
昨日大好評だったわたがしに加えて、
ポップコーン作りをしました!
ポンポンはじける音と、香ばしいにおいで、
みんなおかわり続出です(*^_^*)

「お祭りみたいやね」
「明日もブーフーウー?やったー♪」
「先生、またね!次、●曜日ね!」
「自分で作ったやつが一番うまい!」

いよいよ夏休みも終わりに近づいてきました。
少しでも、楽しい思い出と、
将来への糧となる成長を、
共に体験できたらいいなと思います。

◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆