日直のしごと
先日の中高生会議で決まった内容を、今日から実践することにしました。
大きく変わったのは、始まりの会の出席確認の行い方と、始まりの会後のおやつ誘導の仕方です。
新しい試みの初日は、中学二年生のR君にお願いしましたが、始まる前に職員に流れを聞いて、入念に細部まで確認していました。
おやつの誘導は、今までは言葉のみでしたが、人数も増えて手洗い場が一気に混雑してしまうので、日直とジャンケンをして、勝った人から手洗いをするようにしました。
初日は職員がした方がいいのかな・・なども話していましたが、R君の、「大丈夫、任せて!」の言葉を信じて、R君に託しました!
さすが中学生!!流れが変わって、戸惑い気味のみんなに、丁寧に説明して立派に務めてくれました(*^_^*)
新一年生が入ってきて、今まで以上に中高生が低学年の子をよく見てくれるようになり、中高生の意識も大分変ってきました。
低学年の子たちも、大きいお兄ちゃんお姉さんたちが大好きです。
暖かい雰囲気で、一人ひとりが活躍でき、安心できるBFUでありたいなと思っています。
◆北九州で療育活動に取り組む放課後等デイサービスのブーフーウーは、北九州市門司区大里原町で障害児《ASD自閉症スペクトラム/自閉症(高機能自閉症・ASアスペルガー症候群を含む)・PDD発達障害(主に広汎性発達障害)・ADHD多動性注意欠陥障害・LD学習障害・知的障害児など》の児童生徒を学校や自宅から送迎して、放課後や夏休みなどお預かりし、療育活動(学外教育支援を含む)を通して、生活習慣や学習面の発達を支援しています。◆